業務用冷蔵庫の電気代はいくらかかる?相場や節約術を紹介

2022年10月27日

飲食店などでかかせない業務用冷蔵庫ですが、どの程度の電気代がかかるか気になるポイントではないでしょうか。電気代はできるだけ抑えたいところです。この記事では、業務用冷蔵庫にかかる電気代や効果的な節約方法について解説します。

業務用冷蔵庫にかかる電気代

EG_313_2.jpg

まずは、実際に業務用冷蔵庫にどれくらいの電気代がかかるのか見ていきましょう。

電気代(1年間)の計算方法は、以下の通りです。

【電気代(1年間)の計算方法】
年間消費電力(kWh)× 電気料金単価(円/kWh) = 年間の電気代(円)

上記の計算式に、業務用冷蔵庫の年間消費電力と、契約している電力プランの電気代単価をあてはめれば、年間の電気代を算出できます。また、年間の電気代を12で割ると、1ヵ月あたりの電気代を計算することも可能です。

しかし、実際の電気料金の請求では基本料金や燃料調整費単価などが加算されるのが一般的な為注意が必要です。

それでは、実際に販売されている業務用冷蔵庫の電気代を計算してみましょう。

今回は、『ホシザキ』が発売している業務用冷蔵庫を5つピックアップしました。

なお、電気料金単価は目安単価の1kWhあたり31円とします。

製品 容量 年間の電気代 1ヶ月あたりの電気代
HR-63AT-1 384L 9,610円 801円
HR-90AT-1 589L 11,160円 930円
HR-120AT-1 819L 13,330円 1,111円
HR-150AT-1 1049L 17,050円 1,421円
HR-180AT-1 1271L 18,910円 1,576円

(出典:ホシザキ | HR-63AT-1 )
(出典:ホシザキ | HR-90AT-1 )
(出典:ホシザキ | HR-120AT-1)
(出典:ホシザキ | HR-150AT-1)
(出典:ホシザキ | HR-180AT-1)

今回ご紹介したホシザキの機種の場合、業務用冷蔵庫の1ヶ月あたりの電気代は年間約1万〜2万円という結果になりました。

業務用冷蔵庫は、容量や機種によって消費電力に違いがありますので、ぜひお手持ちの業務用冷蔵庫の消費電力を計算式にあてはめて計算してみてください。

業務用冷蔵庫の電気代を抑える節約方法8選

EG_313_3.jpg

業務用冷蔵庫は、工夫次第で電気代を抑えることができます。特におすすめなのが、以下の8つの節約方法です。

  • 1.
    冷蔵庫に物を詰め込みすぎない
  • 2.
    ドアの開閉はなるべく少なくする
  • 3.
    冷蔵庫の周囲に隙間を空けて設置する
  • 4.
    室温に合わせて庫内の温度を設定する
  • 5.
    直射日光や熱気を避けて設置する
  • 6.
    パッキンに不具合があれば取り替える
  • 7.
    最新機種に買い換える

それぞれ順番に解説していきます。

1.冷蔵庫に物を詰め込みすぎない

冷蔵庫内に食材を詰め込みすぎると、冷気が循環しづらくなって庫内を効率よく冷やせなくなり、その結果、余計な電気代がかかってしまいます。

そのため、無駄な電気代を抑えるために、食材は詰め込み過ぎず、余裕を持って収納するのがおすすめです。

2.ドアの開閉はなるべく少なくする

特に飲食店の場合、食材を頻繁に出し入れするため、冷蔵庫のドアの開閉が多くなりがちです。

しかしドアの開閉が多いと、その都度冷気が外に逃げてしまい、庫内の温度が上昇します。

庫内の温度が高くなると、再び冷却するために多くの電気代がかかってしまうため、ドアの開閉はできるだけ少なくすることが大切です。

3.冷蔵庫の周囲に隙間を空けて設置する

冷蔵庫を設置する際は、放熱スペースを確保する必要があります。冷蔵庫を壁から近い場所に設置すると、上手く放熱できず、余計な電気が消費されます。

メーカーや機種によって違いはありますが、一般的には上部50mm以上、左右5mm以上の隙間が必要です。

4.室温に合わせて庫内の温度を設定する

多くの冷蔵庫に、庫内の温度を設定できる機能が備わっています。特に業務用冷蔵庫の場合は、温度を細かく設定できる機種もあります。

中のものを早く冷やそうと温度を低く設定すると、それだけ多くの電力を使うため注意が必要です。

もちろん扱う食材によっても設定温度は変わってきますが、電気代を抑えたいなら、不必要に低い温度に設定し過ぎないことが大切です。

5.直射日光や熱気を避けて設置する

冷蔵庫に直射日光が当たったり、熱気が多い場所に冷蔵庫があると、冷蔵庫自体の温度が上昇して冷やすために多くの電気代がかかってしまいます。

先ほど説明した通り、周囲に隙間を開けて冷蔵庫を設置することも大切ですが、直射日光や熱気にも注意して配置しましょう。

6.パッキンに不具合があれば取り替える

冷蔵庫にはドア部分にパッキンが付いていることが多いですが、パッキンが破損していたり傷ついていると、その隙間から冷気が逃げ、庫内の温度が上がりやすくなります。その結果、再度冷やすために多くの電力を必要とします。

電気代を節約するためにも、パッキンに不具合があるときはすぐに取り替えることが重要です。

7.最新機種に買い換える

最近の製品は省エネ性能が大きく向上しているため、古い冷蔵庫を新しいものと買い換えるだけで、電気代を節約できるかもしれません。

新しい冷蔵庫を購入するための費用はかかりますが、「以前よりも冷えが悪くなってきた」「10年以上使用していてそろそろ買い替えたい」という場合は、買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。

業務用冷蔵庫の電気代を節約しよう!

今回は、業務用冷蔵庫の電気代についてご紹介しました。

業務用冷蔵庫の電気代は、使い方や置き方を工夫するだけで節約することができます。ぜひこの記事で紹介した節約術を実践してみてください。

エバーグリーンのホームページはこちら >>

(出典:ホシザキ | HR-63AT-1)
(出典:ホシザキ | HR-90AT-1)
(出典:ホシザキ | HR-120AT-1)
(出典:ホシザキ | HR-150AT-1)
(出典:ホシザキ | HR-180AT-1)
(出典:公益社団法人 全国家庭電気製品 公正取引協議会|よくある質問 Q&A)
(出典:Panasonic|冷蔵庫の設置に必要なスペース(放熱スペース)は )

一覧に戻る

エバーグリーンは「グリーンがもっと当たり前の社会」を目指し、CO2フリーな電気を提供しています。詳しくはこちらのページをご覧ください。