電気ケトルの電気代ってどのくらい?相場やおすすめの節約方法を紹介

ライフスタイル
2021年5月6日

電気ケトルは短時間で少量のお湯を手軽に沸かせる便利なキッチン家電です。今回は電気ケトルにかかる電気代や、同じくお湯を沸かすときに使う電気ポットとの違い、そして電気代の節約方法についても解説します。

目次

電気ケトルにかかる電気代は、カップ1杯分のお湯を沸かす場合、約0.6円ほどです。

電気ケトルの電気代を求める計算式は以下の通りです。

消費電力(kW)× 使用時間(h)× 1kWhあたりの電力量単価(円) = 電気代

『ティファール』の電気ケトル「アプレシア・プラス 0.8L」という製品を使って、カップ1杯分のお湯(140ml)を沸かす際にかかる電気代を実際に計算してみましょう。

まずは消費電力の確認です。製品の消費電力は、メーカーの公式HPや取扱説明書で確認してください。

この電気ケトルの定格消費電力は1,250Wと『ティファール』のHPで公表されています。消費電力の単位をWからkWへ変換するため、1,250Wを1,000で割りましょう。

1,250W ÷ 1,000 = 1.25kW

次に使用時間です。こちらの電気ケトルはカップ1杯分のお湯を約53秒で沸かすことができます。53秒を時間に直すと、約0.015hです。

続いて、電力量単価を確認します。電力量単価は電力会社やプランによって異なりますが、ここでは新電力目安単価の31円/kWhを使用します。

それでは最後に、消費電力・使用時間・電力量単価を先ほどの計算式に当てはめましょう。

1.25kW × 0.015h × 31円 = 約0.6円

『ティファール』の電気ケトル「アプレシア・プラス 0.8L」の場合、カップ1杯分のお湯を沸かすのにかかる電気代は約0.6円という計算結果となりました。

消費電力や使用時間、電力量単価によって電気代は異なりますので、この結果は目安として参考にしてください。

(出典:ティファール|アプレシア・プラス ホワイト 0.8L)

EG_072_2.jpg

ここでは、電気ケトルと電気ポットでお湯を沸かす場合、それぞれどのくらい電気代がかかるのか比較し、電気代を抑えられるのはどちらなのか検証してみます。

電力量単価は先ほどと同じく31円/kWhとして計算しました。

種類 電気ケトル 電気ポット
機種 【T-fal】ジャスティン プラス ホワイト1.2L 【象印】CV-WB30
容量 1.2L 3.0L
電気代(1Lのお湯を沸かす場合の目安) 約3.32円 約3.58円

上記の機種の場合、電気ケトルの方が1Lのお湯を安く沸かすことができるという結果になりました。

上記の金額はお湯を沸かす際にかかる費用ですので、もし電気ポットで保温する場合は、さらに電気代がプラスされます。

(出典:ティファール|ジャスティン プラス ホワイト 1.2L)

(出典:象印|VE電気まほうびんタイプ CV-WB30)

電気代を比較しましたが、電気ケトルと電気ポットはそれぞれ特徴が異なります。

どのような違いがあるのでしょうか。

電気ケトル

電気ケトルは容量が1L前後の製品が多く、少量のお湯をサッと沸かすのに適した電化製品です。

沸かすお湯の量が少ないため、その分スピーディーにお湯を沸かすことができます。例えば、コーヒーを1・2杯淹れたり、カップラーメンを1つ作るときなどに使うと便利です。

また値段が手頃で、おしゃれなデザインのものが多いのも特徴のひとつと言えるでしょう。

電気ポット

電気ポットも電気ケトルも、電気を使ってお湯を沸かす仕組み自体はほとんと同じですが、いくつか異なる部分もあります。

たとえば保温機能です。電気ケトルは一部の製品を除いて、基本的にお湯を保温することはできません。一方、電気ポットは沸かしたお湯を設定した温度で保温し続ける機能が付いています。

また、容量にも違いがあります。先ほど触れた通り、電気ケトルは1L前後のものが多いですが、電気ポットは2〜3L、なかには5Lも入るような容量の大きい機種が販売されています。

電気ケトルは、「使いたいときに使いたいだけのお湯を沸かす」というシンプルな機能が特徴で、大人数の家庭よりもひとり暮らしなど少人数の家庭に適しています

一方の電気ポットは、お湯をたっぷり沸かして保温までできるため、比較的人数の多い家庭向きと言えるでしょう。

電気ケトルは使い方次第で、電気代の節約が可能です。

ここでは、今すぐに実践できる節約方法を3つご紹介します。

お湯は使う分だけ沸かすようにする

電気ケトルでお湯を沸かす場合、沸かすお湯の量が多いほど、沸騰するまでに多くの時間がかかるため電気代が高くなります。

電気ケトルを使用する際は水を入れ過ぎず、使う分だけお湯を沸かすよう注意しましょう。

定期的に掃除する

電気ケトルを使い続けていると、少しずつ水垢がケトルの内側に蓄積されていきます。水垢が積もると熱伝導が悪くなり、お湯を沸かすのに時間がかかる原因となります。

お湯を沸かすのに時間がかかるということは、それだけ電気代もかかるということなので、定期的に掃除をして水垢を落としましょう。

また水垢が付いている状態は衛生的にも良くありませんので、電気代だけでなく健康面のことも考えて、こまめに手入れすることをおすすめします。

電力会社を切り替える

お湯を沸かす量を意識すること、そして定期的に掃除をして水垢を落とすことで、電気ケトルにかかる電気代を少し抑えることができます。

しかし、もっと大きく電気代を下げたいなら、電力会社や電気料金プランの切り替えが最も効果的です。

今よりも安い電力会社・プランに変更すると、電気ケトル以外の電気代もまとめて下げられます。

また一度変更すれば、それ以降は毎月電気代が安くなるので、大幅なコストダウンが見込めます。

電力会社の切り替えはそれほど難しくありませんので、検討する価値は十分あるでしょう。

EG_072_3.jpg

今では様々な電力会社がありますが、ぜひご検討いただきたいのが『エバーグリーン』です。

『エバーグリーン』は、国内トップクラスのバイオマス発電事業者『イーレックスグループ』の一員で、電力事業の実績は20年以上を誇ります

エバーグリーンは、通常のシンプルなプランに加え、「CO₂フリープラン」や「保険でんき」などのユニークなプランが揃っているのが特徴です。

エバーグリーンについてもう少し詳しく知りたいという方は、ぜひ一度公式ホームページをご覧ください。

エバーグリーンのホームページはこちら >>

電気ケトルの魅力は、素早く手軽に少量のお湯を沸かせるところです。

コーヒー1・2杯分のお湯を沸かす場合など、飲みたい時に飲みたい分だけのお湯を沸かす際、電気ケトルは活躍してくれるでしょう。

電気ケトルの電気代を節約したいなら、必要以上にお湯を沸かさないこと、そして定期的にメンテナンスをして水垢をしっかり落としておくことが重要です。

もし電気代をもっと大幅に削減したい場合は、電力会社の切り替えやプランの見直しが効果的です。

電気ケトルだけでなく、ご家庭の電気代がまとめて安くなるかもしれないので、電力会社の切り替えを一度検討してみてはいかがでしょうか?

エバーグリーンのホームページはこちら >>

エバーグリーンは
環境に配慮した電気を
供給することで
皆さまの暮らしを支えます

  • Point
    1

    CO₂排出量が実質ゼロの電気

    実は、家庭から排出されるCO₂の約半数は電気の使用によるもの。エバーグリーンの電気をご利用いただくと、これを実質ゼロに抑えることができます!

  • Point
    2

    安心・安全の供給体制

    エバーグリーンは、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーであるイーレックスと、東京電力エナジーパトナーの共同出資により創設した企業です!

  • Point
    3

    充実のサポート体制

    電気のトラブル時に迅速に駆け付ける「でんきレスキュー」 サービスなど、万が一の際もご安心いただけるサポート体制を整えています。

電気のご契約は
こちらをご覧ください

社会環境を脅かす気候変動の改善を促す脱炭素社会の実現に向けた取り組みについて、一緒に考えてみませんか

詳しく見る