LEDシーリングライトの寿命はどれくらい?交換時期と電気代を節約する方法をご紹介

ライフスタイル
2021年6月30日

今回は、LEDシーリングライトの寿命について詳しく解説していきます。また、LEDシーリングライトにかかる電気代や、その電気代を節約する方法もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

LEDシーリングライトの寿命と交換時期

EG_116_2.jpg

LEDシーリングライトの寿命はどれくらいなのでしょうか?

ここでは「LED照明の寿命」と「LEDシーリングライト(照明器具)自体の寿命」の2つを見ていきましょう。

LED照明の寿命

LED照明は一般電球に比べて寿命が長いです。

一般電球(60形)の寿命が約1,000時間のところ、電球型LEDランプの寿命は約40,000時間と言われています。

なんと約40倍も長持ちなのです。

もし毎日5時間使用したとすると、一般電球(60形)は1年も保ちませんが、電球型LEDランプであれば20年以上も使えることになるのです。

こうして比較してみると、LED照明がどれだけ長寿命が分かります。

LEDシーリングライト(照明器具)自体の寿命

一般的に、照明器具の適正交換時期は8年~10年とされており、LEDシーリングライトに関しても同様です。

照明器具には製造された年が記載されているので、どれくらい使用したかわからない場合は、そこから交換時期を判断しても良いでしょう。

なお、安全のためにも、照明器具の状態は1年に1回程度の頻度で確認することが望ましいです。

安全点検の項目は「一般社団法人 日本照明工業会」の安全チェックシートなどが参考になります。

『エバーグリーン』には様々なプランがございます!

『エバーグリーン』は、東証プライム市場上場のイーレックスグループの一員で、電力事業20年以上の実績がある老舗の新電力です。

沖縄と一部離島を除く日本全国に電気をお届けしています。

また、初期費用、契約手数料、解約違約金がかからないため、気軽に申し込めるのも嬉しいポイントです。(※ あるく・おトク・でんきを除く)

エバーグリーンの詳細はこちらからご覧いただけます。

LEDシーリングライトの電気代

EG_116_4.jpg

寿命が長いなどメリットが多いLED照明ですが、電気代はどのくらいかかるのか見てみましょう。

『Panasonic』の「LEDシーリングライト」と「蛍光灯シーリングライト」をそれぞれ10年間使用した場合の電気代を比較すると、以下のようになります。

LEDシーリングライト
(Panasonic LE-PC08D)
約15,900円
蛍光灯シーリングライト
(Panasonic HHLZ402)
約37,800円

※1日5.5時間、年間2,000時間点灯、使用電力料金(目安単価)27円/kWh(税込)で計算

このように、上記の照明を10年間使用した場合を比べると、LEDシーリングライトの方が蛍光灯シーリングライトより2万円以上もおトクになることが分かります。

LEDシーリングライトの電気代を節約する方法

EG_116_5.jpg

省エネで電気代がおトクになるLED照明ですが、できればもっと電気代を安くしたいと考える方もいるのではないでしょうか。

そこでここでは、LEDシーリングライトの電気代を節約する方法をご紹介します。

多灯分散照明方式を取り入れる

LED照明は、「多灯分散照明」に適していると言えます。

「多灯分散照明」とは、ダウンライトやペンダントライト、フロアスタンドなど、低ワット数の照明器具を部屋の中に分散させる照明方法です。

これまでは、部屋全体を一つの照明器具で明るくする「一室一灯照明」が主流でした。

一室一灯照明の場合、光を細かく調整することができず、いつも同じ明るさになります。

そのため、そこまで明るさが必要でないような場面でも、部屋全体を明るく照らすときと同じ量の光を使うことになり、無駄な光が発生しやすくなります。

一方、多灯分散照明にすれば、必要なときに必要な場所だけ明るくすることができ、無駄なエネルギーが発生しにくいという特徴があります。

無駄なエネルギーが減れば、その分電気代の節約につながるというわけです。

LED照明は光の明るさや色を細かく調整できるので、多灯分散照明に打ってつけです。

電力会社を見直す

電気代を大きく節約したい方におすすめなのが、電力会社の見直しです。

2016年4月にスタートした電力自由化により、一般家庭でも自由に電力会社を選べるようになりました。

このことによって多くの企業が電力市場に参入してきており、各社さまざまなプランを展開しています。

現在使っている電気料金プランや電力会社を見直し、今よりもおトクなプランが見つかれば、LEDシーリングライトの寿命だけでなく、家庭の電気代全体が大幅に安くなるかもしれません。

EG_116_3.jpg

今ではたくさんの電力会社がありますが、その中でもおすすめなのが『エバーグリーン』です。

エバーグリーンは、電力事業で20年以上の実績を持つ電力会社です。

東証プライム市場上場の「イーレックスグループ」の一員で、沖縄と一部離島を除いた全国のご家庭に電気を届けており、電気契約数は20万件を超えました。

エバーグリーンの公式ホームページでシミュレーションができますので、ぜひ試してみてください。

また、シンプルな通常プランに加えて、下記のようなユニークなプランがあるのもエバーグリーンの特徴です。

エバーグリーンについてもっと詳しく知りたいという方は、ぜひ公式ホームページをご覧ください。

『エバーグリーン』の公式ホームページはこちら

LED照明の特徴

ここまで、LEDシーリングライトの寿命や電気代をご紹介してきましたが、最後にLED照明全般の特徴を確認しておきましょう。

一般電球と比較すると非常に省エネ

LED照明には、少ない消費電力で明るく点灯するという特徴があり、一般の電球と比べて非常に省エネです。

資源エネルギー庁によると、一般電球(60形)と比較した場合、電球型のLEDランプの方が約85%も消費電力が小さいとされています。

長寿命なので交換頻度が少なくて済む

上述の通り、LED照明は一般電球に比べて非常に寿命が長いです。

そのためLED照明を使えば、電球を買い替えるコストが減りますし、また電球の交換頻度も少なくて済みます。

高い天井など、交換しづらい場所の照明に特にピッタリでしょう。

生活シーンに合わせて色や明るさが変えられる

LED照明器具には、明るさや色が変えられる「調色・調光」タイプのものがあります。

明るさや色を調節できれば、食事の時間や読書のときは明るく、リラックスタイムには明るさを落とすなど、好みで使い分けることができます。

この調色・調光によって、毎日をより快適に過ごせるようになるのもLED照明のメリットの一つといえるでしょう。

熱を発しない

白熱電灯は熱を持ちやすく、点灯していると熱くなります。

一方でLED照明は電気エネルギーを効率よく光に変えることができ、LED照明が出す光はほとんど熱くなりません。

熱をほとんど発しないLED照明は、気温が高くなる夏でも快適に使用できますし、熱を嫌う物の近くに配置することも可能なので、幅広いシーンで活躍します。

虫が集まりにくい

虫は蛍光灯などの光に集まる習性があります。

しかし、LED照明は紫外線をほとんど出さないため、あまり虫が寄って来ません。

この特性を活かして、玄関など外の照明にLED照明を使えば、掃除の手間が減るのでおすすめです。

照明器具をLEDシーリングライトにして電気代をおトクにしよう

LED照明は寿命が長いだけでなく、省エネで電気代も安く済むというメリットがあります。

蛍光灯などを使っている場合、ぜひLEDシーリングライトに切り替えて、電気代を削減しましょう。

さらに電気代を大きく下げたいという方には電力会社の切り替えがおすすめです。

一度切り替えれば、それ以降の電気代がずっと安くなる可能性があります。

ぜひこの機会に検討してみてください。

『エバーグリーン』の公式ホームページはこちら

(出典:COOL CHOICE|いまさら聞けない!LEDって何?)
(出典:Panasonic|照明器具の寿命は、何年ですか。)
(出典:Panasonic|LEDモジュール用制御装置(LED電源)の寿命について知りたい。)
(出典:Panasonic|パルックLEDシーリングライト)
(出典:Panasonic|良質設計のヒミツ大公開!LED電球Q&A)
(出典:Panasonic|良質設計のヒミツ大公開!LED電球Q&A)
(出典:一般社団法人 日本照明工業会|あかりの寿命と交換時期)

エバーグリーンは
環境に配慮した電気を
供給することで
皆さまの暮らしを支えます

  • Point
    1

    CO₂排出量が実質ゼロの電気

    実は、家庭から排出されるCO₂の約半数は電気の使用によるもの。エバーグリーンの電気をご利用いただくと、これを実質ゼロに抑えることができます!

  • Point
    2

    安心・安全の供給体制

    エバーグリーンは、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーであるイーレックスと、東京電力エナジーパトナーの共同出資により創設した企業です!

  • Point
    3

    充実のサポート体制

    電気のトラブル時に迅速に駆け付ける「でんきレスキュー」 サービスなど、万が一の際もご安心いただけるサポート体制を整えています。

電気のご契約は
こちらをご覧ください

社会環境を脅かす気候変動の改善を促す脱炭素社会の実現に向けた取り組みについて、一緒に考えてみませんか

詳しく見る