4人家族の水道料金の平均はどのくらい?相場と節約方法をご紹介

ライフスタイル
2022年10月27日

水道料金は必ず発生する費用だからこそ、できるだけ節約したいという方も少なくないでしょう。家庭内には水を使う場所が多くあるため、水道料金を節約したいならそれぞれの場所毎に使い方を見直す必要があります。この記事では、4人家族にかかる水道料金の相場や節約方法をご紹介します。

目次

4人家族の水道料金の相場

EG_315_2.jpg

まずは、4人家族の水道料金の平均金額を確認しましょう。平均金額を見ることで、自分の家庭の水道料金が高いか安いかを判断できます。

総務省統計局が公表している家計調査の結果によると、2021年における4人家族の水道料金の平均金額は、1ヶ月あたり6,465円です。

4人家族の消費支出全体の平均額は320,090円なので、水道料金が占める割合は約2%になります。

上記の結果を、ご家庭の水道料金と比べてみてください。

水道料金が多くかかっている場所は?

EG_315_3.jpg

水は生活の様々なシーンで使用しますが、家庭の中のどの場所で水道料金が多くかかっているのでしょうか。

東京都水道局の「平成27年度 一般家庭水使用目的別実態調査」によると、家庭での水の使用用途の割合は以下の通りです。

  • 風呂:40%
  • トイレ:21%
  • 炊事:18%
  • 洗濯:15%
  • 洗面・その他:6%

最も水の使用量が多いのはお風呂で、全体の4割も占めています。そのため水道料金を節約したい場合、お風呂の使い方がポイントになると言えるでしょう。

さらに、用途別に見た場合の水の使用量の目安は以下の通りです。

用途 水の使用量 使い方
歯みがき 約6リットル 30秒間流しっぱなしにした場合
洗面・手洗い 約12リットル 1分間流しっぱなしにした場合
シャワー 約36リットル 3分間流しっぱなしにした場合
食器洗い 約60リットル 5分間流しっぱなしにした場合
洗車 約90リットル 流しっぱなしにした場合

(出典:東京都水道局|水の上手な使い方)

【場所別】4人家族の水道料金を節約する方法

EG_315_4.jpg

4人家族の水道料金の平均金額や、家庭の中で水を多く使う場所をご紹介しましたが、続いて水道料金を節約する方法を確認しましょう。

ここでは、お風呂、トイレ、キッチン、洗濯、その他に分けて、水道料金を節約するコツをご紹介します。

お風呂

先ほどご紹介した通り、家庭の中でも水の使用量の割合が特に大きいのが、お風呂です。

お風呂は、浴槽にお湯を溜める家庭と、シャワーだけで済ませる家庭に分かれるでしょう。

人数が少ないと、浴槽にお湯を溜めるよりシャワーで済ませた方が節水効果がありますが、4人家族の場合はお風呂にお湯を溜めた方が節水できる可能性が高いです。

湯船にお湯を溜める場合は、満杯にするのではなく、水位を少し下げることで節水になります。お湯が少ないと感じる場合は、水を入れたペットボトルを浴槽に沈めるとかさ増しができ、少ないお湯でもお風呂にしっかりと浸かれます。

またシャワーを使う際は、身体や頭を洗っている間など、必要のないときには水をこまめに止めることで節水が可能です。

シャワーヘッドを節水機能が付いたものに交換するのもおすすめです。

トイレ

お風呂の次に水の使用量が多いのは、トイレです。

トイレは、流す水を「大」と「小」で使い分けることができます。「大」と「小」では、流れる水の量が異なり、「大」の方が使う水の量が多くなります。

不必要に「大」ばかり使うと無駄な水道料金がかかることになるため、家族全員で必要に応じて使い分けることを意識しましょう。

キッチン

キッチンでは、調理や食器洗いなどで水道を使うことが多いでしょう。特に注目したいのが、食器洗いです。

食器洗いをする際は、水を流しっぱなしにしないように意識することが大切です。食器を洗っている間は水を止めておき、すべて洗い終わった後にまとめて流すことで水道料金を節約できます。

また油汚れがひどい場合は、あらかじめ紙や布などで油をふき取ってから洗うのがおすすめです。油汚れがひどい場合は、水ではうまく落とせず、多くの水を使ってしまうことになります。

4人家族の場合は、食洗機を利用するのも節水効果が期待できます。購入する際にコストはかかりますが、節水効果が高い商品もあるので、結果的には1つずつ手で洗うより安くなる可能性があります。

実際に、食洗機と手洗いではどのように違うのか比較してみましょう。

以下は、『パナソニック』の公式ホームページに掲載されている、4~5人家族が食器を洗う場合にかかる費用です。

【手洗いの場合の費用】
洗剤:約4.9円
ガス代:約28.4円
水道代:約19.6円
合計:約52.9円

【食洗機の場合の費用】
洗剤:約3.6円
電気代:約20.8円
水道代:約2.9円
合計:約27.3円

※1回あたり、食器40点、小物20点を洗った場合を比較
※手洗いの場合はガス、食洗機の場合は電気を使用
※食洗機は、パナソニック レギュラータイプNP-TZ300使用の場合

(出典:パナソニック|わが家の節約額シミュレーション!)

上記の通り、食洗機を使う方が約半分くらい安くなることが分かります。上記と同じ条件で1日2回毎日使った場合、年間で約18,600円もの節約になります。

洗濯

洗濯で節水したい場合、まずは洗濯回数を減らすことを考えましょう。

毎日洗濯するのを2日に1回にするだけでも大きな節水効果が見込めます。

また洗濯機には、「縦型」と「ドラム式」がありますが、水の使用量が少ないのは「ドラム式」です。洗濯で節水したいなら、ドラム式洗濯機を選ぶのがおすすめです。

お風呂の残り湯を洗濯に使用するのも節水につながります。

その他

洗面やキッチンなどの蛇口に、節水コマを取り付けるのも節水に効果的です。

節水コマを取り付けると、水の流出水量を調節でき、蛇口のひねり具体次第では最大50%の節水効果が期待できます。

自治体によっては節水コマを無料で配布しているところもあるので、ぜひ一度チェックしてみてください。

また歯をみがく時は、水を流しっぱなしにせずに、コップなどに水を汲んでおくと節水につながります。30秒間水を流しっぱなしにすると、約6リットルの水を使いますが、コップに水を汲んで歯みがきすることで約0.6リットル程度で済み、約5リットルの水が節約可能です。

これを4人全員が取り組めば、とても大きな節約につながるでしょう。

エバーグリーンのホームページはこちら >>

4人家族にかかる水道料金を賢く節約しよう

今回は、4人家族の水道料金の平均金額をご紹介しました。

まずは世間の水道料金の平均とご自宅で支払っている水道料金を比較して、高いのか安いのかを確認してみましょう。

上記の結果を見て、水道料金が高いと感じたなら、この記事でご紹介した節水方法を実践してみてください。

エバーグリーンのホームページはこちら >>

(出典:政府統計の総合窓口|家計調査 家計収支編 二人以上の世帯 詳細結果表 年次 2021年 3-1 世帯人員別)
(出典:東京都水道局|水の上手な使い方)
(出典:パナソニック|わが家の節約額シミュレーション!)
(出典:パナソニック|洗濯機の縦型とドラム式を徹底比較!それぞれの違いと選び方)

エバーグリーンは
環境に配慮した電気を
供給することで
皆さまの暮らしを支えます

  • Point
    1

    CO₂排出量が実質ゼロの電気

    実は、家庭から排出されるCO₂の約半数は電気の使用によるもの。エバーグリーンの電気をご利用いただくと、これを実質ゼロに抑えることができます!

  • Point
    2

    安心・安全の供給体制

    エバーグリーンは、再生可能エネルギーのリーディングカンパニーであるイーレックスと、東京電力エナジーパトナーの共同出資により創設した企業です!

  • Point
    3

    充実のサポート体制

    電気のトラブル時に迅速に駆け付ける「でんきレスキュー」 サービスなど、万が一の際もご安心いただけるサポート体制を整えています。

電気のご契約は
こちらをご覧ください

社会環境を脅かす気候変動の改善を促す脱炭素社会の実現に向けた取り組みについて、一緒に考えてみませんか

詳しく見る